2015年09月03日 00:55
自主稽古レポート❗
カテゴリ:活動紹介
ご機嫌ようです!
制作の久蓮石です!
今回は役者の自主練習風景をレポートします!!!

演出家・古場ペンチさんの熱血演技指導

役者陣、真剣に台本読み合わせ・台詞覚えしております

主演・伊藤悠乃さん、演技勉強中

皆さん、楽しくワイワイ演っておりました
この調子で頑張って、良い作品に仕上げてあきたいですね
本番まであと 47日
月日が早いですΣ(゜Д゜)
もう一踏ん張り、頑張りましょう
……絶対に成功したい演劇がそこにある…
………では(笑)
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
********************************* » 続きを読む
制作の久蓮石です!
今回は役者の自主練習風景をレポートします!!!

演出家・古場ペンチさんの熱血演技指導

役者陣、真剣に台本読み合わせ・台詞覚えしております

主演・伊藤悠乃さん、演技勉強中

皆さん、楽しくワイワイ演っておりました
この調子で頑張って、良い作品に仕上げてあきたいですね
本番まであと 47日
月日が早いですΣ(゜Д゜)
もう一踏ん張り、頑張りましょう
……絶対に成功したい演劇がそこにある…
………では(笑)
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
********************************* » 続きを読む
Posted by チャンスプロジェクト
2015年08月17日 23:28
8/8(土) 稽古日誌+懇親会♪
カテゴリ:活動紹介
ご機嫌如何でしょうか?
制作の久蓮石です。
8月8日(土)の稽古も頑張って進行しております(*´ω`*)

さて今回は、今まで1つのお部屋で稽古しておりましたが、
更にもう1つのお部屋(会議室)を借りて稽古致しました
つまり、手待ち役者さんの自主練習の場を設けました

皆さん、個々頑張っております(* ̄∇ ̄)ノ
そして…、稽古後は…

待ちに待った懇親会です(^-^)v!!!
演出ペンチさんの乾杯音頭

そして、各出演者の自己紹介等々…


色々と楽しんで呑み明かしました
いや~また皆さんとこうして楽しんで呑みたいですねぇ✨(゜∇^d)!!
とても充実したお時間でした★
有り難う御座います!
ではまた今度の稽古でお逢いしましょう♪
Bye!!!
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
********************************* » 続きを読む
制作の久蓮石です。
8月8日(土)の稽古も頑張って進行しております(*´ω`*)

さて今回は、今まで1つのお部屋で稽古しておりましたが、
更にもう1つのお部屋(会議室)を借りて稽古致しました
つまり、手待ち役者さんの自主練習の場を設けました

皆さん、個々頑張っております(* ̄∇ ̄)ノ
そして…、稽古後は…

待ちに待った懇親会です(^-^)v!!!
演出ペンチさんの乾杯音頭

そして、各出演者の自己紹介等々…


色々と楽しんで呑み明かしました
いや~また皆さんとこうして楽しんで呑みたいですねぇ✨(゜∇^d)!!
とても充実したお時間でした★
有り難う御座います!
ではまた今度の稽古でお逢いしましょう♪
Bye!!!
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
********************************* » 続きを読む
Posted by チャンスプロジェクト
2015年08月05日 01:54
チラシが届きました!
ブログをご覧の皆様!
こんばんは。
脚本・制作担当の足立です(*'ω'*)ノ
いきなりですが、どーん!

印刷屋さんにお願いしていた
チャンスプロジェクトチラシが届きました!
じゃじゃーん(*'▽')

裏はこちら

これまで使っていたような、印刷屋さんから届くまでの仮のチラシを仮チラシ
今回届いたような本チャンのチラシを本チラシといいます。
これから皆さんの元にもこのチラシが届くかも!(*'ω'*)
稽古も気合が入ります!

って、結構いつも通りですが

着々と稽古も進行しております。

そろそろ・・・新しい話ができるかも?(*'ω'*)
こうご期待!
・・・なんて、できるかわからないけど(´・ω・`)
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
*********************************
こんばんは。
脚本・制作担当の足立です(*'ω'*)ノ
いきなりですが、どーん!

印刷屋さんにお願いしていた
チャンスプロジェクトチラシが届きました!
じゃじゃーん(*'▽')

裏はこちら

これまで使っていたような、印刷屋さんから届くまでの仮のチラシを仮チラシ
今回届いたような本チャンのチラシを本チラシといいます。
これから皆さんの元にもこのチラシが届くかも!(*'ω'*)
稽古も気合が入ります!

って、結構いつも通りですが

着々と稽古も進行しております。

そろそろ・・・新しい話ができるかも?(*'ω'*)
こうご期待!
・・・なんて、できるかわからないけど(´・ω・`)
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
*********************************
Posted by チャンスプロジェクト
2015年07月24日 00:18
チケット予約開始しました
カテゴリ:お知らせ
ブログをご覧の皆さま、こんばんは!
制作の榊原ですo(・∀・)o
皆さまお待たせしました!
チケット予約受付開始です!!
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
*********************************
仮チラシもできました♪

本チラシはただいま作成中。
お楽しみに!!
皆さんのご予約お待ちしております★
制作の榊原ですo(・∀・)o
皆さまお待たせしました!
チケット予約受付開始です!!
*********************************
骨髄バンク普及啓発イベント
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
日 時:平成27年10月18日(日) 17時~19時
場 所:名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東
TEL 052-719-0430 FAX 052-719-0440
入場料:1000円 ※未就学児無料
【第一部】 骨髄バンク普及啓発劇
あなたに ~伝えきれない「ありがとう」~
【第二部】パネルディスカッション
演劇に関わって
★チケット予約方法★
住所・氏名・枚数・連絡先電話番号を明記し、
下記いずれかにFAX、E-mailにてお願いいたします
①認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
FAX:052-712-0457
E-mail:npoaichi@tj9.so-net.ne.jp
②チャンスプロジェクト実行委員会
E-mail:chance@babybabybaby.lolipop.jp
≪お問い合わせ≫
認定NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会
住所:〒464-0006 名古屋市千種区光ヶ丘1-22-7-105
電話:052-712-0457(FAX兼用)
HP:http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクト実行委員会
電話:070-5251-3747
*********************************
仮チラシもできました♪

本チラシはただいま作成中。
お楽しみに!!
皆さんのご予約お待ちしております★
Posted by チャンスプロジェクト
2015年07月23日 01:47
稽古はじまりました♪
カテゴリ:活動紹介
ブログをご覧の皆さんこんばんは!
制作の榊原です(=゚Д゚=)
毎日暑いですねー。
おまけに台風。
最近は過ごしにくい日が多くなっております(´-ω-`)
そんな中でもチャンスプロジェクトは順調に稽古中~♪
演出の古場さん、熱く語ってます

語るっ

語るっ!

語るっっ!!

どーーーーん!!!

配役が決定してから改めて聞くと感じることが違ってきますよね。
そして立ち稽古も始まりました!
演出の田中さんからも指示が飛びます!


どんな作品ができあがっていくんでしょうね!o(・∀・)o
次回の更新もお楽しみに★
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
制作の榊原です(=゚Д゚=)
毎日暑いですねー。
おまけに台風。
最近は過ごしにくい日が多くなっております(´-ω-`)
そんな中でもチャンスプロジェクトは順調に稽古中~♪
演出の古場さん、熱く語ってます

語るっ

語るっ!

語るっっ!!

どーーーーん!!!

配役が決定してから改めて聞くと感じることが違ってきますよね。
そして立ち稽古も始まりました!
演出の田中さんからも指示が飛びます!


どんな作品ができあがっていくんでしょうね!o(・∀・)o
次回の更新もお楽しみに★
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
Posted by チャンスプロジェクト
2015年07月12日 12:00
配役決定!
カテゴリ:活動紹介
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
制作の榊原です(*´∀`*)
毎日暑い日が続いてますねー。
これからもっと暑くなるのかと思うと、わたくし今からバテそうです…。
気温も暑いですが、チャンスプロジェクトの稽古場も熱い!
ということで昨日の稽古の様子をご紹介~♪
最初は骨髄バンク勉強会から★
今回は実際に骨髄バンクから移植を受けられた患者さんと
骨髄バンクでのドナー経験者さんからお話を伺いました。
皆さん熱心に聞き入っています。


ドナー登録のきっかけとなった本をご紹介していただきました。

貴重な患者さんからのお手紙も!

実際に経験された方から聞くお話だと伝わってくるものが違いますよね。
ドナー経験者さんが登録のきっかけとなった本を紹介してくださった時におっしゃった、
「この本が僕にとってきっかけとなったように、
今回の演劇が誰かのきっかけになってくれたら良いと思います」
という言葉。
私はしっかりと胸に刻みました。
本番まで残り三カ月となりましたが、誰かきっかけになるようなお芝居にできるよう
しっかりと稽古に励んでいかねばなりせんね!
そしてタイトルにもあるように、
昨日はドキドキわくわくの配役発表がございましたo(・∀・)o
今までの稽古の様子



実際の脚本をつかって、
様々な組み合わせて演じてみて、
演出部の皆さんは深夜にまで及ぶキャスティング会議。
そしてついに16名のキャストが決定しました!
まだこのブログで公表はできませんが、
これから10月18日の本番に向けて本格的な稽古が始まります。
本当に本当にこれからが楽しみで仕方ありません∩゚∀゚∩
乞うご期待!
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
制作の榊原です(*´∀`*)
毎日暑い日が続いてますねー。
これからもっと暑くなるのかと思うと、わたくし今からバテそうです…。
気温も暑いですが、チャンスプロジェクトの稽古場も熱い!
ということで昨日の稽古の様子をご紹介~♪
最初は骨髄バンク勉強会から★
今回は実際に骨髄バンクから移植を受けられた患者さんと
骨髄バンクでのドナー経験者さんからお話を伺いました。
皆さん熱心に聞き入っています。


ドナー登録のきっかけとなった本をご紹介していただきました。

貴重な患者さんからのお手紙も!

実際に経験された方から聞くお話だと伝わってくるものが違いますよね。
ドナー経験者さんが登録のきっかけとなった本を紹介してくださった時におっしゃった、
「この本が僕にとってきっかけとなったように、
今回の演劇が誰かのきっかけになってくれたら良いと思います」
という言葉。
私はしっかりと胸に刻みました。
本番まで残り三カ月となりましたが、誰かきっかけになるようなお芝居にできるよう
しっかりと稽古に励んでいかねばなりせんね!
そしてタイトルにもあるように、
昨日はドキドキわくわくの配役発表がございましたo(・∀・)o
今までの稽古の様子



実際の脚本をつかって、
様々な組み合わせて演じてみて、
演出部の皆さんは深夜にまで及ぶキャスティング会議。
そしてついに16名のキャストが決定しました!
まだこのブログで公表はできませんが、
これから10月18日の本番に向けて本格的な稽古が始まります。
本当に本当にこれからが楽しみで仕方ありません∩゚∀゚∩
乞うご期待!
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
Posted by チャンスプロジェクト
2015年06月20日 22:19
キャスティングに向けて…
カテゴリ:活動紹介
ブログをご覧の皆さま、こんばんは!
制作の榊原です(゚Д゚)ノ
先日の稽古の様子をお伝えします!
開始の準備は皆で協力

まずはストレッチから★


輪になって名前を呼び合うゲームも

毎回稽古の時にはこうしてお芝居をするための準備を
しっかりと行います。
特にストレッチは怪我予防の為にもとーっても大切!
ただ毎回行っているのに私のカッチカチの身体は
ちっとも柔らかくなりません…(つд∩)
そしてこの日の稽古のメインはキャスティングに向けての半立ち稽古!
実際の脚本を使って、様々な人の組み合わせで行いましたよー。


演出の古場さんから指導も入りつつ…



一体どんなキャスティングになるのか…
わくわくドキドキが止まりません!!
次回の更新もお楽しみにー★
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
制作の榊原です(゚Д゚)ノ
先日の稽古の様子をお伝えします!
開始の準備は皆で協力

まずはストレッチから★
輪になって名前を呼び合うゲームも
毎回稽古の時にはこうしてお芝居をするための準備を
しっかりと行います。
特にストレッチは怪我予防の為にもとーっても大切!
ただ毎回行っているのに私のカッチカチの身体は
ちっとも柔らかくなりません…(つд∩)
そしてこの日の稽古のメインはキャスティングに向けての半立ち稽古!
実際の脚本を使って、様々な人の組み合わせで行いましたよー。
演出の古場さんから指導も入りつつ…
一体どんなキャスティングになるのか…
わくわくドキドキが止まりません!!
次回の更新もお楽しみにー★
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
Posted by チャンスプロジェクト
2015年06月13日 23:58
骨髄バンク勉強会♪
カテゴリ:勉強会
ブログをご覧の皆さんこんばんは!
制作の榊原です∩゚∀゚∩
本日もチャンスプロジェクトの稽古でした!
更に本日は…
初めての骨髄バンク勉強会♪
初回は骨髄バンク設立のドキュメンタリーが放送された際の
プロジェクトXを皆で視聴
その後、あいちの会の水谷事務局長より
骨髄バンクの歴史、骨髄移植、移植を受ける患者さんについて
お話をしていただきました。
皆さん真剣な表情

水谷事務局長からの貴重なお話


質疑応答の時間では沢山の手も挙がり、
とても有意義な時間となりました!
皆さんの心の中に少しでも何かが伝わっていたらいいなぁ(=゚ω゚=)
勉強会は次回稽古でも行われますよー
チャンスプロジェクトの活動については
あいちの会の会報でも報告をしています
嬉しそうに会報を掲げる榊原

気になる方はあいちの会のHPでWeb版をご覧くださいね★
http://www.aichinokai.or.jp
ちなみに本日は市内の交流館で行ったのですが、
なんと!市内交流館全てに骨髄バンクのチャンス(冊子の名前)が
置いてあるんです!!

交流館へ行かれる機会がありましたら
チャックしてみてくださいねヽ(´ー`)ノ
そして勉強会の後は稽古!
その様子はまた次の記事で★
乞うご期待!

********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
制作の榊原です∩゚∀゚∩
本日もチャンスプロジェクトの稽古でした!
更に本日は…
初めての骨髄バンク勉強会♪
初回は骨髄バンク設立のドキュメンタリーが放送された際の
プロジェクトXを皆で視聴

その後、あいちの会の水谷事務局長より
骨髄バンクの歴史、骨髄移植、移植を受ける患者さんについて
お話をしていただきました。
皆さん真剣な表情
水谷事務局長からの貴重なお話
質疑応答の時間では沢山の手も挙がり、
とても有意義な時間となりました!
皆さんの心の中に少しでも何かが伝わっていたらいいなぁ(=゚ω゚=)
勉強会は次回稽古でも行われますよー
チャンスプロジェクトの活動については
あいちの会の会報でも報告をしています

嬉しそうに会報を掲げる榊原
気になる方はあいちの会のHPでWeb版をご覧くださいね★
http://www.aichinokai.or.jp
ちなみに本日は市内の交流館で行ったのですが、
なんと!市内交流館全てに骨髄バンクのチャンス(冊子の名前)が
置いてあるんです!!

交流館へ行かれる機会がありましたら
チャックしてみてくださいねヽ(´ー`)ノ
そして勉強会の後は稽古!
その様子はまた次の記事で★
乞うご期待!
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
Posted by チャンスプロジェクト
2015年06月06日 11:17
ウォーカーソン国際チャリティ・フェスティバルに参加しました
カテゴリ:ボランティア活動
こんにちは。
演出の古場ペンチです。
去る、5月某日。
『ウォーカーソン国際チャリティ・フェスティバル』というイベントに参加してまりました。
@愛・地球博記念公園地球市民交流センター
【ウォーカーソン国際チャリティ・フェスティバルとは】
地元の児童養護施設、児童虐待・障がい者・難病患者等支援団体や東北復興支援への募金を呼びかけるイベント。
ライブ音楽や各国料理・抽選会を家族で楽しみながら社会福祉貢献ができる。
※HPより引用
その会場の一角に『あいちの会』のブースが設けられ骨髄バンク普及啓発活動を行うので、そのお手伝いです。
「まずは古場君がこのイベントを楽しんでね」とのことでしたので遠慮なく楽しみつつ、骨髄バンクリーフレットの配布等を行いました。
その模様をお伝えします。
◆入ってすぐに横断幕と、様々なブースが!

◆メイン会場にはたくさんの人!

◆あいちの会のブース


ブースに訪れた方に、あなたのありがとうの気持ちを言葉にしてもらいました。
最終的にはこのプレート5枚分くらいの気持ちがあつまりました!
◆たすきを背負って練り歩き
ウォーカーソンにはそもそも『歩いて健康になろうね』という目的があるので、公園内を練り歩き、チェックポイントで簡単なイベントを楽しむことができるのです。

PRも兼ねて。

年甲斐もなく、人一倍楽しむ古場ペンチ(33)


お隣には、同会場にみえていた名古屋のご当地アイドルOS☆Uが!

OS☆Uさんは、あいちの会ブースで「ありがとう」を書いてくれました。

ありがとうございます!
◆メイン会場であいちの会の活動紹介


今回初めてチャリティイベントに参加させて頂きました。
他のブースにもお邪魔させてもらったりして、今まで知らなかったことを知ることができたりしました。
この経験を、今作っている演劇に生かしたいですね。
演出の古場ペンチです。
去る、5月某日。
『ウォーカーソン国際チャリティ・フェスティバル』というイベントに参加してまりました。
@愛・地球博記念公園地球市民交流センター
【ウォーカーソン国際チャリティ・フェスティバルとは】
地元の児童養護施設、児童虐待・障がい者・難病患者等支援団体や東北復興支援への募金を呼びかけるイベント。
ライブ音楽や各国料理・抽選会を家族で楽しみながら社会福祉貢献ができる。
※HPより引用
その会場の一角に『あいちの会』のブースが設けられ骨髄バンク普及啓発活動を行うので、そのお手伝いです。
「まずは古場君がこのイベントを楽しんでね」とのことでしたので遠慮なく楽しみつつ、骨髄バンクリーフレットの配布等を行いました。
その模様をお伝えします。
◆入ってすぐに横断幕と、様々なブースが!

◆メイン会場にはたくさんの人!

◆あいちの会のブース


ブースに訪れた方に、あなたのありがとうの気持ちを言葉にしてもらいました。
最終的にはこのプレート5枚分くらいの気持ちがあつまりました!
◆たすきを背負って練り歩き
ウォーカーソンにはそもそも『歩いて健康になろうね』という目的があるので、公園内を練り歩き、チェックポイントで簡単なイベントを楽しむことができるのです。

PRも兼ねて。

年甲斐もなく、人一倍楽しむ古場ペンチ(33)


お隣には、同会場にみえていた名古屋のご当地アイドルOS☆Uが!

OS☆Uさんは、あいちの会ブースで「ありがとう」を書いてくれました。

ありがとうございます!
◆メイン会場であいちの会の活動紹介


今回初めてチャリティイベントに参加させて頂きました。
他のブースにもお邪魔させてもらったりして、今まで知らなかったことを知ることができたりしました。
この経験を、今作っている演劇に生かしたいですね。
Posted by チャンスプロジェクト
2015年05月24日 23:47
初めての本読み♪
カテゴリ:活動紹介
ブログをご覧の皆さまこんばんは!
制作の榊原ですヽ(´ー`)ノ
昨日はまたまたチャンスプロジェクトの稽古でした!
前回までは名古屋から山本仁さんをお招きしてのWSでしたが、
今回からは我らが演出古場さんが主動での稽古★
ストレッチと発声を行ったあと、今回の劇制作にあたっての
共通認識のお話をしてくれました(・∀・)
古場さん熱く語ってます

みんな真剣!

びっしりと書き込まれたホワイトボード

良い作品づくりのためにはこういった話し合いも大切なんですね。
どんな作品が出来上がるのか今から楽しみー!!
昨日の稽古では初めての本読みも行われました。
初めて見る台本に皆さんワクワク♪
製本作業はみんなで協力して行いましたー。
なぜか一人だけカメラ目線(笑)

と、思ったらみんなでカメラ目線(笑)

シーンごとに役を振り分けながら順番に本読みをしました。
初めて読んだ脚本の感想はどうだったかな?
いったい誰がどの役になるんでしょ~。
楽しみですね(・∀・)人(・∀・)
この日は稽古前にスタッフ会議も行われたのですが、
そちらは写真を取り忘れてしまいました…(´・ω・`)ショボーン
次こそは必ず!!
次回の更新もお楽しみに~♪
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
制作の榊原ですヽ(´ー`)ノ
昨日はまたまたチャンスプロジェクトの稽古でした!
前回までは名古屋から山本仁さんをお招きしてのWSでしたが、
今回からは我らが演出古場さんが主動での稽古★
ストレッチと発声を行ったあと、今回の劇制作にあたっての
共通認識のお話をしてくれました(・∀・)
古場さん熱く語ってます

みんな真剣!

びっしりと書き込まれたホワイトボード

良い作品づくりのためにはこういった話し合いも大切なんですね。
どんな作品が出来上がるのか今から楽しみー!!
昨日の稽古では初めての本読みも行われました。
初めて見る台本に皆さんワクワク♪
製本作業はみんなで協力して行いましたー。
なぜか一人だけカメラ目線(笑)

と、思ったらみんなでカメラ目線(笑)

シーンごとに役を振り分けながら順番に本読みをしました。
初めて読んだ脚本の感想はどうだったかな?
いったい誰がどの役になるんでしょ~。
楽しみですね(・∀・)人(・∀・)
この日は稽古前にスタッフ会議も行われたのですが、
そちらは写真を取り忘れてしまいました…(´・ω・`)ショボーン
次こそは必ず!!
次回の更新もお楽しみに~♪
********************************************************************
認定NPOあいち骨髄バンクを支援する会(あいちの会)
http://www.aichinokai.or.jp
チャンスプロジェクトFaceBookページ
https://www.facebook.com/chanceproject1018?ref=hl
Posted by チャンスプロジェクト